高配当株JT(日本たばこ産業)へ投資した結果

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

はじめに

新NISAの成長投資枠で個別株を購入されている方も多いのではないでしょうか?

私はトレーダーではありませんので投資信託を長期・分散・積立で資産運用をしています。

以前書いた記事を下記に掲載しました。ご一読下さい。

新NISAで積立投資信託を7ヶ月間やった結果とおすすめ商品
私が新NISAで2月から始めた投資信託について結果を記載すると共に何に投資すれば良いか?を記事にしました

ただし、趣味の範疇で個別株へも10社ほど投資をしています。

ちなみに個別株の運用方針も長期保有です。

今回はその内のJT(日本たばこ産業)の運用実績と魅力について記事にしましたので興味の有る方はご一読下さい。

私がJTに投資した理由

私はタバコは吸いませんが、2017年6月からJT(日本たばこ産業)に100株投資をしています。

投資の理由

配当金がもらえる

② タバコだけでなく多角経営をしており将来性が有ると判断

③ 株主優待が有る(今は無くなりましたが)

投資開始から現在までの実績

① 株価について
  冒頭にも書きましたが2017年6月から運用しています。
  チャートを見て下さい。

  購入時は一株3,600円でしたが2020年7月には最安値の1,800円まで下落し塩漬け状態に
  なっていました。

  その後徐々に上昇し2024年6月に直近での高値4,570円をつけました。
  
  まさに地獄から天国ですね。

② 配当金について
  2017年~2024年8月までの7年間で配当金は合計で約114,000円受け取りました。

  とても魅力が有りますね。

JT株のメリット・デメリット

メリット

① 高配当銘柄の代表格で配当利回りは4%~5%で安定している

② 海外のたばこ関係の企業を買収し売上を伸ばしている

③ 財務大臣が大株主で約33%保有しており安定している

デメリット

① 日本では喫煙者が減少してきておりタバコに対してイメージが悪い

②JTの利益の20%がロシアに依存しておりリスクがある

③ たばこの売上依存度が87%も有り、たばこ以外のビジネスへの拡充が望まれる

まとめ

JT株は現在の不安定な株式市場においても大きな乱高下はなく安定しています。

また再三書きましたように配当金が安定してもらえるので有りがたいと思っています。

但し、デメリットでも書いたようにロシアへの依存度が高くリスキーな反面も有ります。

私はおすすめと思っていますが、投資は自己責任ですのでこの記事を参考にして頂ければ
幸いです。

今後も私の持っている個別株の評価について記事にして行きたいと思っていますので興味の有る方は是非見て下さい。

タイトルとURLをコピーしました